読書

エッセイ

【独身が主人公】酒井順子『地震と独身』

インタビューをもとに、独身者に焦点を当てた震災後の生活がまとめられています。
歴史

【強気の一冊】呉座勇一『戦争の日本中世史』

日本中世の戦争史がコンパクトにまとまっています。著者の歴史に対する情熱も文体から伝わってきます。
思想

【大人になるために】内田樹『コロナ後の世界』

読んだ後に何かアウトプットしたくなる気持ちにさせてくれるのが『コロナ後の世界』です。
ノンフィクション

【泳ぐとは何か】 高橋秀実『はい、泳げません』

笑えるだけではなく、何か大切なものを得た気分になる本書はすばらしいです。
歴史

【密着24時間】柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』

古代中国の人々が送っていた日常生活を知ると歴史が身近に感じます。
ノンフィクション

【忘れられた人生を辿る】ダニエル・リー『SS将校のアームチェア』

アームチェアに隠された書類から著者の旅が始まります。
エッセイ

【言われてみればそうかもしれない】ウスビ・サコ『ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」』

日本人が当たり前だと思っている文化について、考えるきっかけを与えてくれる素晴らしい一冊です。
読書×英語

【継続は力なり】レアジョブ英会話をはじめて4ヶ月でわかったこと

レアジョブ英会話を4ヶ月続けてわかったことをご紹介します。
歴史

【波乱万丈の人生】仁藤敦史『藤原仲麻呂 古代王権を動かした異能の政治家』

歴史的な人物像が定まったと思われる藤原仲麻呂を新たな視点で捉える試みは素晴らしいです。
ノンフィクション

【対岸の火事ではない】コ・ギョンテ『ベトナム戦争と韓国、そして1968』

知らないことを知ることで、世界は少しずつ変わっていきます。
タイトルとURLをコピーしました